Home > iPhone関連 Archive
iPhone関連 Archive
スポンサーサイト
- -------- -- --:--:--
- スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
iOS7にして困ったこと2つ、、、
- 2013-10-08 Tue 23:11:27
- iPhone関連
iPhone4Sのお手入れ「ガラス製液晶カバーを剥がす」
- 2013-09-15 Sun 10:56:21
- iPhone関連
度重なる落下により、私のiPhone(4S)は傷だらけになりつつあります。
以前「ガラス製液晶カバー」を貼って、液晶の傷つきを防いでいたのだが、落下の角度が悪すぎたのかヒビが入ってしまった(泣)

最初は2mmぐらいの傷だったのが、少しずつ拡大して行きました。
※画像をクリックすると拡大します。

ハッキリ角が欠けて、ぐりんとヒビが拡大。
ちょっと指にひっかかりかけてきたり、通話していると髪の毛が挟まったりして不快。
大事に至る前に取外す事にしました。
※画像をクリックすると拡大します。
これが出来ない(泣) Nexus7&iPhone4S
- 2013-03-31 Sun 16:09:34
- iPhone関連
動画視聴をガンガンやるために購入したNexus7。色んな使い道の有るタブレットですから、色々使いたいじゃないですか!
私が使っているモバイル端末は「iPhone4S」と「Nexus7」なんですが、Nexus7に無いもので一番大きいところは背面カメラ。
なんやかんや言って、画像は大きく見たいものですよね、、、
そこで、背面カメラが有る。iPhoneで撮影してNexus7で見たいと考えたわけです。
なお克つ、ちょこっと編集なんかもしちゃって、、、、、
しかし、意外とiPhone4Sから、撮影データをNexus7にポンッ!と渡す手が無いんです。
もちろん、屋内でパソコンが目の前にあるとか、屋外でフリーの公衆Wi-Fiサービスが使える等の条件が添えろえば出来る事なんですが、意外とそんなシーンは無いのです。

つまり、基本的には3G網を使用していない。
なので、PC無し、Wi-Fi無しの状況だとiPhoneのカメラロールから画像を取り出せない、、、、
※画像をクリックすると拡大します。
iPhone4/4s用強化ガラス製液晶保護シートを付けてみた~
- 2012-09-01 Sat 15:15:06
- iPhone関連
綺麗に貼ったつもりの液晶保護シート。iPhoneを落としたり、ぶつけたりでシートの角にメクレが出来ちゃいました。
そのメクレから少しずつホコリが侵入してしまったりして、だんだん剥がれてきているところが出てきてみっともなくなってきたので張替えを決意(大げさな笑)
で、今回はもうちょっと耐久性のある物はないかと探してみたらこんな製品が有りました。
「iPhone 4/4s TEMPERED GLASS」
名前の通り、ガラス製の液晶保護シート。
不思議な感触のタッチペン<PSA-TPJ1 JellyPen>
- 2012-08-18 Sat 14:24:41
- iPhone関連
プリンストンテクノロジー社のモニターで当たった「PSA-TPJ1 JellyPen」のレポートです。
製品外観

RIPSTICKのような感じです。
青い部分が柔らかく、製品名のジェリーな感じの部分になっています。
表面はちょっとマットな感じで、指が滑らないようになってます。
この柔らかさがどう操作感にでるか、、、、
Home > iPhone関連 Archive